#author("2023-01-04T09:51:38+00:00","default:admin","admin") #author("2023-01-13T14:20:02+00:00","default:admin","admin") [[FrontPage]] #contents * TClock2ch, 時計の書式 [#h3785a0a] - 2014/06/15 Surface Pro yyyy/mm/dd hh:nn:ss ▲NSSK___xKB CPU:CU__x%/CC0___x"MHz"\nddd[S__a"H"S_n"m"]w-17:nn:ss ▽NRSK___xKB "MEM":MAPP__x%/CC1___x"MHz" - 2016/10/05 Windows10 Anniversary Update TClockLight k-takata tclocklight-kt160911 custom all yyyy/mm/dd hh:nn:ss ▲NSSK___xKB CPU:CU__x%\nddd[S__a"H"S_n"m"]td-17:00hh:nn:ss ▽NRSK___xKB "MEM":MAPP__x% AR丸ゴシック体M * インストールしているソフトウェア(2021/04) [#rf1d08fb] Ryzen 9 5950X 導入に伴い、Windows10 をクリーンインストールしなおしたので、旧OSで導入済みソフトウェアを列挙した。 - x: 再導入済みソフト - 導入した順にソート |区分 |ソフト名 |備考 |h |開発 ||| |x |Adobe Premiere Pro|| |x |サクラエディタ |Users\takke\Roaming\sakura をコピーして最新版をインストール | |x |jdk-11.0.11 => temrin https://adoptium.net/temurin/archive/ jdk-17 || |x |JDK | jdk-11.0.11 => Adoptium temrin https://adoptium.net/temurin/archive/ jdk-17 に変更。https://nowokay.hatenablog.com/entry/2023/01/12/211150 も参考に。 | |x |git for Windows || |x |Android SDK | commandlinetools-win-6858069_latest.zip をダウンロード、C:\Users\takke\AppData\Local\Android\cmdline-tools に展開し、sdkmanager.bat --sdk_root=C:\Users\takke\AppData\Local\Android\sdk "platform-tools" "platforms;android-28" のように実行 | |x |Android Studio |Android開発環境一式: C:\Users\takke\AppData\Local\Android\android-studio-4-2-rc1 のように配置。C:\Users\takke\AppData\Roaming\Google\AndroidStudio4.2 をコピー | |x | Android Studio のウィルス検索除外|https://developer.android.com/studio/intro/studio-config?hl=ja#antivirus-impact を参考に実施 | |x |WakaTime || |x |maven |Twitter4J開発用 | |x |IntelliJ IDEA COMMUNITY Edition 2017.1.1 |Twitter4J開発用 | |x |astah* professional || |x |Tera Term ポータブル版 |TTMenuは [[これ:https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/svn/view/trunk/installer/ttpmenu/?root=ttssh2]] を参考に ini ファイル化したので次回からは c:\bin\teraterm をコピーして ttpmenu.exe をスタートアップに登録するだけ。 | |x |TightVNC |nucサーバへの接続用。UltraVNC だと接続が不安定になるので。 | | |VisualStudio 2019|| | |arduino-1.8.13|C:\bin\arduino-1.8.13 と C:\Users\takke\AppData\Local\Arduino15, C:\Users\takke\OneDrive\ドキュメント をコピーし、「arduino.exe - ショートカット」を実行。| |その他||| |x |Skype |自動で入る | |x |Google Chrome || |x |Mozilla FireFox || |x |VMware player || |x |Logitech Options |(旧Logicool SetPoint) | |x |Lhaplus || |x |かざぐるまうす |D:\Dropbox\bin にコピー&スタートアップにショートカット設置。FirefoxとChromeのハードウェアアクセラレーションは無効化 | |x |Screenpresso || |x |7-Zip || |x |ATOK (Passport)|| |x |Acronis True Image|| |x |CLCL |c:\bin にコピー&スタートアップにショートカット設置 | |x |ZG.exe |c:\bin にコピー&スタートアップにショートカット設置; CO2-miniのモニターツール | |x |TClockLight k-katana custom all |c:\bin にコピー&スタートアップにショートカット設置 | |x |[https://www.thilmera.com/ thilmera] |c:\bin にコピー | |x |AWA || |x |foobar2000 |Program Files (x86)\foobar2000 と Users\takke\AppData\Roaming\foobar2000 をそれぞれコピー | |x |秀丸ファイラーClassic|| |x |筆まめ Ver.28 |TClockLight 用の AR丸ゴシック体M を含む| |x |Microsoft Office Professional Plus 2019 || |x |Dropbox || |x |Internet Explorer |銀行系で必要| |x |VLC media player || | |ffc |c:\bin にコピー | | |Becky! 2 || | |radiko || | |Stardock Fences 3 || | |iTunes || | |PDIC-R EIJIRO IX || | |Corel Paint Shop Pro X|| | |Gyazo || |x |https://github.com/mifi/lossless-cut || ** その後追加したソフトウェア、やることなど [#x9786730] - 設定ファイル関連 -- ~/.gradle/gradle.properties ~/.ssh/ などは忘れずに移行すること。 - フォント -- Source Code Pro -- [https://qiita.com/tawara_/items/374f3ca0a386fab8b305 HackGen] -- BIZ UD ゴシック -- IBM plex Sans -- LINE Seed - Windows のデスクトップにバージョン番号を表示する -- http://suyamasoft.blue.coocan.jp/Windows/Windows10/PaintDesktopVersion/index.html - Windowsフォトビューアーはどこ?Windows10導入後に困ったぞ! | Tanweb.net -- http://tanweb.net/2017/01/16/12689/ * Surface Pro 6 の初期設定 (2018/10) [#j8c0a171] - swap Ctrl/Caps (Dropbox/settings/swap_ctrl_caps.reg) - HiDPI に変更(150%) - Surface Pro 3 から移行するソフト |区分 |ソフト名 |備考 |h |開発 ||| | |Android Studio |Android開発環境一式 | | |maven || | |サクラエディタ || | |IntelliJ IDEA COMMUNITY Edition 2016.2.4 -> 2017.1.1 |Twitter4J開発用 | | |git || | |TeraTerm |TTMenu必須| |その他||| |x |Google Chrome || |x |Dropbox || |x |Tween |ショートカットを作り、高DPI設定に。| |x |Thilmera|| |x |TClockLight k-katana custom all || |x |Lhaplus || |x |ATOK 2017(Passport)|| |x |Screenpresso || |x |秀丸ファイラーClassic|| |x |Mozilla Firefox || | |Gyazo || | |かざぐるまうす || | |CoreTemp || | |CLCL || - [https://did2memo.net/2021/04/24/windows-10-change-task-bar-color/ 【Windows 10】タスクバーの色を変更する方法、色を変更できない場合の対策(2021年4月版/「スタートメニュー、タスクバー、アクションセンター」がチェックできず色が変えられない問題対応)] * Surface Go 3 の初期設定 (2022/2) [#q361b010] - 主に打合せ用のため本格的な開発環境は不要。 - swap Ctrl/Caps (Dropbox/settings/swap_ctrl_caps.reg) - 拡大縮小は150%のままで使用する |区分 |ソフト名 |備考 |h |開発 ||| | |Android Studio |Android開発環境一式 | | |maven || |x |サクラエディタ || |x |git for Windows || |その他 ||| |x |Google Chrome || |x |7zip |いらなかったかもしれない | |x |Thilmera7 || |x |Lhaplus || |x |Dropbox || |x |ATOK Passport || |x |Tween |ショートカットを作り、高DPI設定に。Dropbox\binから C:\bin にコピーして利用する| |x |秀丸ファイラーClassic|| | |Screenpresso || |x |Mozilla Firefox || * Surface Pro 8 の初期設定 (2022/04) [#z7c26924] - Surface Pro 6 のリプレースなので開発環境も含む - DPIは初期値の200%から150%に変更 - swap Ctrl/Caps (Dropbox/settings/swap_ctrl_caps.reg) |区分 |ソフト名 |備考 |h |開発 ||| |x |git for Windows || |x |サクラエディタ || |x |jdk 18.0.1 || |x |Android Studio |Android開発環境一式: C:\Users\takke\AppData\Local\Android\android-studio-bumblebee に配置。| |x | Android Studio のウィルス検索除外|https://developer.android.com/studio/intro/studio-config?hl=ja#antivirus-impact を参考に実施 | |x |WakaTime || | |maven |Twitter4J開発用 | | |IntelliJ IDEA COMMUNITY Edition |Twitter4J開発用 | | |astah* professional || | |Tera Term ポータブル版 |TTMenuは [[これ:https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/svn/view/trunk/installer/ttpmenu/?root=ttssh2]] を参考に ini ファイル化したので次回からは c:\bin\teraterm をコピーして ttpmenu.exe をスタートアップに登録するだけ。 | | |maven || | |TeraTerm |TTMenu必須| |その他 ||| |x |Google Chrome || |x |Lhaplus || |x |Screenpresso || |x |Thilmera7 || |x |Dropbox || |x |Tween |高DPI設定にせず使う。Dropbox\binから C:\bin にコピーして利用する| |x |秀丸ファイラーClassic|| |x |Mozilla Firefox || | |ATOK Passport || * Linux [#dc240736] よく使うコマンドを備忘録的に。 cloc mutt find watch sed -e 's/.*"GET \(\/i\/[^ ]*\) .*/\1/' sort -n | uniq -c | sort -n awk apachetop ab tee find . -name *.php | sort | xargs grep mobile dstat htop, gtop, glances などの top 派生形 * 古い情報 [#eb131e77] - [[./古い情報]]